2015年11月1日日曜日

釣果

みなさん、こんにちは。

今日は一日風のない日となりました。

東海チャンピオンシップも微風の中、3レースが行われたようです。



さて、今日はヤマハレンタルボートのお客様で釣りに行かれた方がいました~

もうキスは終わりかな?と思いきや、たくさんのキスを釣って帰ってこられましたよ。



平均20センチくらいのキスを姫島周辺で釣ってこられたそうです。

Sea-Styleでは、春と秋にフィッシングコンテストが行われます。

今回の釣果はしっかりエントリーさせていただきました。

Sea-Style会員のみなさん、応募締め切りは11/30です。

たくさん釣って、たくさん応募して、商品をゲットしましょう!


* 373 *

2015年10月31日土曜日

東海チャンピオンシップ開催

みなさん、こんにちは。

今日は朝から肌寒く、北風もピューピューとマリーナに吹き付けていました。

10月も今日で終わりですし、冬もどんどん近づいていきますね。

10/31は世間はハロウィンパーティーで盛り上がっているようで、お隣の大塚海浜緑地では、
というイベントが行われ、仮装した人たちが海沿いをランニングしていました。

いろんなイベントがありますね・・・。


さて、今日は東海チャンピオンシップ2日目となりました!

残念ながら、1日目は強風のためノーレース・・・。

今回も風は強かったですが、前回ほどでもなく、レースはしっかり行われたようです!



明日は今日と間逆の風のない予報となっています。

ラグナマリーナでレースを行うと、強風か微風かの両極端なので困ります・・・。

明日も白熱した戦いが見られるのではないでしょうか。


* 373 *

2015年10月27日火曜日

強風予報

みなさん、こんにちは

今日は太陽も出ており、比較的暖かい日となりました。

朝晩と寒い日が続きますので、体調を崩されないようお気を付けください。

明日は晴れますが、風の強い予報となっております。

だんだん冬の天候のようになってきました。

本格的に寒くなる前に冬支度を始めましょう。



さて、先日お伝えしました


海上から観覧をしてきました!


当日は祭りのために交通規制もされ、
陸上はたくさんの人で埋まっていました。


10:45~海中渡御が始まりました。

4台のお神輿が掛け声とともに次々と海へ入り、渡っていきます。

かなりの確率で毎年天候不良により海中渡御ができなかったりしましたが、今年は天気も良く、観覧できて本当に良かったです。

蒲郡を代表する三谷祭、来年も天気に恵まれますように。

* 373 *

2015年10月23日金曜日

東海チャンピオンシップ開催

みなさん、こんにちは。

25日(日)より、

東海チャンピオンシップ

が開催されます!


今年の参加は14艇。
東海地区のレース艇がラグナマリーナに集結します!


東海チャンピオンシップは

10月25日(日)はインショアレース

10月31日(土)はディスタンスレース

11月1日(日)はインショアレース

と3日間に渡るレースとなります。

海上バースの参加艇は明日上架し、船底をきれいにするそうです。

みなさん、気合いが違いますね。


風のない予報が続きますが、良い風が吹くよう祈ります。


東海チャンピオンシップについて

* 373 *

2015年10月20日火曜日

ヤンマー艇 試乗会

みなさん、こんにちは。

今日は午後から少し風が出て来ましたが、比較的穏やかな一日となりました。



さて、今週の土日に試乗会が開催されます。

ヤンマー艇 試乗会

最近おいしいお魚がたくさん釣れます。「釣りやすい船も見たいなー」という方!
釣りに特化したヤンマー艇の試乗会がラグナマリーナで開催されます。

開催日 10月24日(土)、25日(日)

時間 10:00~16:00

場所 ラグナマリーナ


◎試乗艇ラインナップ◎
 フィッシングクルーザー EX38A 495PS


フィッシングクルーザー EX30B 350PS


一般の方もご乗船いただけます。
最新フィッシングボート、ぜひご試乗ください。


* 373 *

2015年10月19日月曜日

LMBCまんが漁体験

みなさん、こんにちは。

今日も予報どおり晴れです。最近海況の穏やかな日が続きます。

台風も沖でうろうろしているようですので、なんだか落ち着きませんね。


さて、昨日10月18日(日)にラグナマリーナボートクラブによります

まんが漁体験 

が、開催されました~!

本日お世話になりました漁船は三河湾の底引き漁法「まんが漁」をしている辰巳丸さん。
人気イベントで、今回は15名の皆様に参加していただきました。

朝の出港で、海況もたいへん良かったので、みなさのテンションも上がり底引きが始まる前からアルコールが進みます・・・。

狙う獲物はシャコ・車えび・渡り蟹・舌平目・カレイ・赤貝などなど





途中獲れたエイや赤貝を漁師さんが捌いてくれて、美味しくいただきました。
あるオーナーは、元板前の血が騒いだのか、カレイを見事に捌いてみんなに振舞ったりして大盛り上がり!

怖がっていたお子様も、だんだん慣れてヒトデの収集に集中です。
ワタリガニも平気でつかめちゃいます。


底引きの網の中には残念ながらゴミも混ざっていました。
これらも回収し、みんなで海の美化活動です。

誰でも参加できるまんが漁。予約も取れますので、詳しくは辰巳丸さんのHPへ!

辰巳丸ホームページ→コチラ


ラグナマリーナでは、いろいろなイベントを通して皆さんにお楽しみいただいております。
すでにボート・ヨットを所有している方、これから購入を考えている方、ラグナマリーナの仲間になって、一緒に海の遊びを楽しみませんか?

* 373 *

2015年10月18日日曜日

Calm

みなさん、こんにちは。

今日は一日晴れてとても気持ちのいい日となりました。

風が落ち着いている日でしたので、ポイントレースに参加していただいた方々は少し物足りない感じがあったかもしれませんね。
それでも3m/s~4m/sくらいは吹いていたそうです。

さて、今明日の天気予報を見てびっくり!





なんと、無風予報です!!!

このラグナマリーナの気象予報のサイトでCalm(凪)というのは初めて見ました。

なんだか貴重な気がして保存しました。


風がなく、穏やかな予報ですが、台風の影響からか、外はうねりが入っているようですので、外に出られる方はお気を付けください。

台風が過ぎるまでは三河湾内でサンセットクルージングなどはいかがでしょうか。


* 373 *