最年少スタッフ荻原 亮です。
今日は典型的な冬型の気圧配置となり、その影響で風が強い一日でした。しかも冷たく非常に寒い風です。
海も白波が立ち、荒れ模様です。
ここラグナマリーナでも、最大で19.7m/sの風が吹きました。
この風の中で頑張ってメンテナンスをされている方がいらっしゃいました。

珍しいセンターボードの船で、今回はボードのメンテナンスも行うのだそうです。
これだけ長い年月がたってもきれいな状態で動いているのは、毎年しっかりメンテナンスをしている証拠ですね。
これから、ハルも磨いてきれいにするそうなので完成が楽しみです。
皆さんの船は大丈夫ですか?
メンテナンスについてお考えの方はマリーナまでお気軽にご連絡ください。
明日からは、西から次第に冬型の気圧配置が緩み、高気圧に緩やかに覆われる見込みです。
立春を過ぎましたが、まだまだ気温が低いので体調を崩されない様、お気を付けてください。
船名:悪代官
なんと進水は昭和53年とのこと。僕より年上です。

珍しいセンターボードの船で、今回はボードのメンテナンスも行うのだそうです。
これだけ長い年月がたってもきれいな状態で動いているのは、毎年しっかりメンテナンスをしている証拠ですね。
これから、ハルも磨いてきれいにするそうなので完成が楽しみです。
皆さんの船は大丈夫ですか?
メンテナンスについてお考えの方はマリーナまでお気軽にご連絡ください。
明日からは、西から次第に冬型の気圧配置が緩み、高気圧に緩やかに覆われる見込みです。
立春を過ぎましたが、まだまだ気温が低いので体調を崩されない様、お気を付けてください。
亮