今日、朝は晴れていましたが、午後からは曇り模様です。
先日、このブログで国際信号旗について取り上げたのを覚えていらっしゃいますか?
前回はU・W旗について書きましたが、他にも色々な種類があります。
A旗
一般的には「ダイバー(潜水士)がいます」
と言う意味で使われます。
オーナーさんの中には潜水士に船底のお掃除を
頼まれている方もいらっしゃいますので、ひょっとしたら
この旗を揚げている時があるかも知れませんので
皆さんも覚えておきましょう。
また、航路標識のメンテナンスのためにダイバーが作業を
している場合にも近くの艇にこの旗が掲揚されています。
ちなみに・・・フェスティバルマーケットの前にも国際信号旗があります。

よ こ そ ら ぐ
NA GA MA GO RI
な が ま ご り
「ようこそ ラグーナ蒲郡」 となっているんです。知っていましたか?
皆さんもぜひ、確認してみてください。
亮